

1月29日裏磐梯エコツーリズムカレッジを野口英世記念館・至誠館で開催しました。猪苗代の自然を守る会代表の鬼多見 賢氏によるハクチョウの講座です。長い間猪苗代湖のハクチョウを見守ってきた方ならではの講義は興味深いものでした。11月と4月には裏磐梯の上空を逆V型飛行していくハクチョウは一夫一婦制で家族単位が集まって編隊を組むそうです。なんだかハクチョウがもっと身近に感じられますね。フィールドでは雪の上で休んでいる様子をじっくり観察することができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |