スマートフォン専用ページを表示
裏磐梯エコツーリズム協会
裏磐梯エコツーリズム協会からの情報発信
<<
裏磐梯 朝市やってます。
|
TOP
|
オオハンゴンソウ除去活動参加しました!
>>
2009年08月02日
“守り狐”絵付け体験やってます。
夏休みに入ってからは毎日開催している“守り狐の絵付け体験”に今日も子供たちがチャレンジしていきました。女の子と男の子の二人の兄弟がTRYしていったのですが、女の子はお友達のお土産にすると張り切って2つも作っていきました。守り狐のお腹には自分の名前とお友達の名前が・・・やっぱり女の子は絵付けするのも丁寧で素敵なお土産が完成しました。“守り狐”が友情をさらに育んでくれることでしょう。
隣には男の子にもう一つのお土産としてササの葉で作った“バッタ”を添えてみました。今にも飛び上りそうでしょ
posted by エコツー協会 at 14:18|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
プロジェクト
この記事へのコメント
かわいい〜!
素敵な守り狐ができましたね♪
お友達にもきっとよろこんでいただけると思います。
さて、エコツー協会では、現在”守り狐”の昔話を製作中です。
近日中に完成予定です。
こちらもお楽しみに!
Posted by 事務局長 at 2009年08月03日 17:25
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31001883
この記事へのトラックバック
検索ボックス
<<
2010年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/26)
エコツーリズムの町!!
(02/21)
守り狐の雪像立派です
(02/18)
雪まつりの準備着々と進んでいます!
(02/15)
大満足の山塩料理
(02/13)
裏磐梯高原2時間トライアル大会
最近のコメント
プロジェクトウエット参加しました
by わかば自然楽校 (12/28)
ただいま、帰りました。
by SNG/YMD/KNTK (10/11)
今“自転車” 熱い!です。
by shuzo (09/25)
今“自転車” 熱い!です。
by (09/25)
今“自転車” 熱い!です。
by (09/10)
最近のトラックバック
カテゴリ
未指定
(15)
エコツーカレッジ
(17)
自然情報
(15)
地域情報
(27)
プロジェクト
(15)
エコツアー
(5)
エコツー通信
(0)
地産地消
(1)
日記
(13)
本の紹介
(1)
過去ログ
2010年02月
(7)
2010年01月
(8)
2009年12月
(4)
2009年10月
(18)
2009年09月
(7)
2009年08月
(7)
2009年07月
(10)
2009年06月
(22)
2009年05月
(4)
2009年04月
(2)
2009年03月
(8)
2009年02月
(6)
2009年01月
(5)
2008年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
素敵な守り狐ができましたね♪
お友達にもきっとよろこんでいただけると思います。
さて、エコツー協会では、現在”守り狐”の昔話を製作中です。
近日中に完成予定です。
こちらもお楽しみに!